【完全独学】残業平均40hの会社員(共働き/子供有)がスキマ時間勉強で「簿記3級」に5ヶ月で合格した方法

勉強

タイトルの通り、私(30歳会社員)が残業と家庭の時間を両立しながら「日商簿記3級」に一発合格した方法について有りのままお話します。
結論、完全独学で十分合格可能です!(私が受けたのはネット試験形式です)
5ヶ月で合格したことは特別早くはないかもしれませんが、完全独学・スキマ時間勉強のみで一発合格できましたので再現性は高いかなと思います。

具体的なポイントは以下です。
【合格目標月を決める】
【日常生活からスキマ時間を見つけ出す】
【完全独学(ほぼYoutubeと問題集だけ)】
これで私は無理なく「日商簿記3級」を取得することができました!

〜簿記3級とりたいけど、独学かスクールか迷っている〜
〜仕事や学業などが忙しくてまとまった勉強時間がとれない〜
〜簿記3級に合格した人の実体験を聞きたい〜

こんな悩みが解決する一助となれば幸いです。

ポイント❶ 合格目標月を決める

まず初めに、自分がいつ「日商簿記3級」に合格する予定か
ざっくりでいいので目標を立てます。
私の場合は2021年5月にこの資格を取得しようと思い立ち、ざっくり半年以内には取得したいと考えたので2021年10月を一旦目標にしました。(実際は9月に受験して合格できました)
集中的に勉強時間を確保できる人だと、1ヶ月〜3ヶ月でも合格可能だと聞きますが
私の場合、仕事の残業が月平均40h程度あったのと、共働きで家事や1歳の子供の育児も分担していました。
つまり、まとまった勉強時間がとりにくい環境にあったのです。
当時の私と同じように、会社員だと毎日1時間の勉強時間をつくることすら難しい人も多いのではないでしょうか。
まずは無理のない範囲でいつ頃合格したいか目標を立てることが重要です。
「とりあえず勉強をはじめて、理解度が深まったころに受験しよう」というのはおすすめできません。
ほとんどの人間は、出口の見えないマラソン(=試験勉強)にいずれ苦痛を感じ、継続が難しくなるでしょう。
具体的目標を立てれば、あとはゴールに向かって勉強に着手することができます。
目標の目安が欲しい方は、ざっくり半年後に設定してみましょう。

ポイント❷日常生活からスキマ時間を見つけ出す

まとまった勉強時間がとりづらい会社員の私がいつ「日商簿記3級」の勉強をしていたかは
以下の通りです。
(平日編)
■朝、勤務開始前→10分〜30分
■通勤電車→往復50分
■就寝直前→5分〜60分
(休日編)
■食事や買い物などが終わった後のアイドルタイム→30分〜60分
就寝直前→5分〜60分


上記はだいたいこれくらい、という目安ですが
疲れている日や仕事が忙しい日はトータル10分しか勉強しない日も普通にありました。
平日でも時間を有効に使えば、いままでの生活サイクルを大きく変えることなく
勉強に充てることができます。
妻子持ち会社員にとっては生活サイクルを崩さないことも非常に重要な要素かなと思っています。
後述しますが、私の勉強方法はYoutube講義動画が中心なので
ほんの5分でも時間があれば勉強できてハードルは高くなかったです。
知識を定着させる為に、ほぼ毎日していたことがあります。
それは「寝る前にベッドの上でYoutube講義動画を見る」。これはほとんど欠かさず毎日やっていました。
特に最初は会計用語や考え方などわからないことが多すぎて、参考書を開いても正直やる気が起きません。
だからYoutube講義動画をひたすら視聴して、簿記の勉強自体に慣れることに時間を割きました。
5ヶ月の内、3.5ヶ月はほぼYoutubeの勉強のみでした。笑
ちなみに私が勉強教材として利用していたYoutubeチャンネルは後ほど紹介します。(簿記3級講座は完全無料にも関わらずすごくわかりやすかったです)

ポイント❸ 完全独学(ほぼYoutubeと問題集だけ)

「日商簿記3級」の勉強にあたって、私が使用した教材は以下です。
勉強のためにかかった費用は参考書1冊と問題集1冊で計2,200円でした。

  1. 公認会計士Youtuberたぬ吉さんのYoutube動画講義(チャンネル内の”日商簿記3級講座”)→無料
  2. 参考書(みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記)→1,100円で購入
  3. 問題集(みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記)→1,100円で購入



私の勉強はほとんどがたぬ吉さんのYoutube講義が中心でした。
簿記についてYoutube検索していてたまたま見つけたチャンネルだったのですが、コレが当たりでした!
図解や例題を交えてわかりやすくまとめられており
何より良かったのは、一つあたりの動画が5分〜15分程度でまとめられている点。
飽きずに勉強を続ける上では、メリハリが最も重要なのでこれはとても良かったです。

合格までの流れ

①たぬ吉さんYoutube「日商簿記3級講座」動画を2周程度流し見
②参考書を読み進めながら、チャプター毎の練習問題を解く
③問題を解く中で、理解度が低いと感じた項目は再度Youtubeでその部分の講義動画をチェック
④参考書の購入特典である「ネット試験模試」を受けてみる(本番ネット試験と同じ環境が再現されている)
⑤問題集を1周解く→またネット試験模試を受ける→苦手部分を復習する→ネット試験模試を受ける…

といったプロセスで、5ヶ月間無理なく少しずつ勉強を進め
ネット試験模試で安定して80点以上が取れる段階になった時点で、本番ネット試験に申し込みをしました。
そして2021年9月、「日商簿記3級」に一発合格できたのです!

以上が、私がスキマ時間だけで「日商簿記3級」に完全独学5ヶ月で合格した実体験です。
ここまで読んで下さって本当にありがとうございました。
凡人会社員の私でも、効率的に時間を使うことで合格することができたのですから
ハードルはそう高くないはずです。まずは行動にうつしましょう!



コメント

タイトルとURLをコピーしました